サビキの針のサイズの号数は何号?春夏秋やアジとイワシで違う?

サビキ仕掛け 豆知識

サビキ釣りの釣果を左右するもの。
それはサビキの仕掛け。

なかでも、サビキの針は、
アジなどの魚が食いつく部品なので
釣果を大きく左右します。

そんなサビキの針にはサイズがあり、
アジやイワシなど釣る魚と大きさによって
ある程度決まってきます。

そこで今回は、サビキ釣りの肝である
サビキの針のサイズの大きさの
選び方についてご紹介します。

スポンサーリンク

サビキの針のサイズの号数は?

サビキの仕掛けを買いに釣具屋に行くと
いろんな種類のサビキ仕掛けが
ずらっと販売されています。

一体どれを選んだらいいのか?

そんなときの決め手の一つが
サビキの針のサイズ(号数)。

サビキの針のサイズ(号数)は小さめを選ぶ

サビキの針のサイズ(大きさ)は小さめを選ぶ

サビキの仕掛けの針のサイズは、
狙いの魚が針をエサを食べるように
食いつくことができる大きさを選びます。

でも、釣れる魚の大きさには、
かなりのばらつきがあるので
1つに決めきれないことも。

それにサビキだとアジとサバ、イワシが
同じ場所で釣れることもあるので
なおさら1つに決められません。

ではどうすればいいのか?

それは・・・

小さめの針のサイズ(号数)を選ぶこと。

サビキの針はスキンがついた
疑似餌の形をした針。

その疑似餌の針に魚が食いつくところを
思い浮かべてみます。

サビキの針が魚の口よりが小さければ
魚は針に食いつくか飲み込むか
ひっかかります。

サビキの針が魚の口より大きければ、
針が口に入らないので
魚は針に食いつくことができません。

サビキの針に食いつけない魚は
基本的には釣れません。

つまり、サビキの針のサイズ(号数)は
狙いの魚より小さめを選ぶ方がいい
ということになります。

ただし、サビキの針のサイズ(号数)を
大きめに選ぶことによるメリットも
あります。

例えば、大きめのアジを狙うときに、
エサ取りのスズメダイは釣りたくない。

そんなときは、スズメダイが釣れる
サビキの針のサイズ(号数)より
大きい針を使います。

すると、スズメダイは釣れずに
狙いのアジが釣れるということ。

魚の口の大きさの違いを利用して
サビキの針のサイズ(号数)を
決めることで釣りたい魚が釣れますね。

サビキの針のサイズ(号数)が違いすぎるとどうなる?

サビキの針のサイズを選ぶときは、
狙いの魚に合ったサイズ(号数)か
それより小さめの針を選びます。

これがおすすめの針の選び方。

でも、針のサイズ(号数)が
狙いの魚に対して大きかった場合は、
どうなるのでしょうか。

確かに魚が食いつきにくいですが、
食いついたら外れにくくなります。

釣り上げるときにぽろっと
魚が外れて逃げることが減ります。

反対に、針のサイズ(号数)が
狙いの魚に対して小さい場合は、

食いつくものの引っ掛かりが甘くて
釣り上げるときに外れやすくなります。

せっかく釣れているのが見えているのに
逃げられるのは本当に悔しいですよね。

とはいえ、堤防(波止)での
サビキ釣りの針のサイズなら、

狙いの魚に合った大きさより
大きすぎたり小さすぎるなど

あまりにもかけ離れていなければ
それほど心配はいりません。

では、サビキ釣りに行くとき、
サビキ仕掛けの針のサイズは
どれを選んで持っていくのが
おすすめかというと・・・。

サビキでは針のサイズはどの号数を用意する?

サビキ釣りは堤防(波止)で投げずに
釣るなら大物の魚はまず釣れません。

大物を釣るには、
沖に向かっての投げ釣りなどで
堤防(波止)から遠くて深めが釣れるし、
大物の魚に合った針や仕掛けも必要です。

サビキ釣りが好きで
何度もサビキで釣ったことがあります。

そのなかで大物の魚といえば
25cmのサバを釣ったことがあるくらい。

大蔵海岸で青物はサバ

このサバを釣ったときは、
すごい引きで仕掛けが切れるかと
思いました。

釣れた魚のほとんどは15cm以下。

サビキで入れ食いで釣れるといえば、
5cmから10cmくらいの小さい魚ばかり
という感じです。

だから、サビキでの釣りのために
堤防(波止)に向かうときに持っていく
サビキの針のサイズの号数は
3号、4号、5号。

秋は魚が大きくなるので6号も用意します。

初夏の豆アジや小イワシのシーズンは
1号、2号も用意します。

1号、2号の号数のサビキの針は
売り切れになることもしばしば。

釣具店で見かけたときは、
購入して揃えておくのがおすすめです。

私が基準としてよく使う
サビキの針のサイズは3号。

サビキの撒き餌に使うアミエビは
サビキの針の3号の号数の大きさだとか。

では、サビキの針のサイズは
春夏秋のように季節の違いによって
変わってくるのでしょうか。

スポンサーリンク

サビキの針のサイズは春夏秋で違う?

サビキの針のサイズは春夏秋で違う?

サビキで狙うアジ、サバ、イワシ、
サビキの外道のサンバソウ、ウリボウ

といった魚は春から秋にかけて
どんどん大きく成長します。

サビキの針のサイズの号数は、
狙う魚に合わせて決めるとすると

魚の成長に合わせて
サビキの針のサイズも大きくなります。

サビキの針のサイズ(号数) 春に釣れた魚から

この画像は5月末にサビキで
実際に釣れたサバとアジ。

サバはそこそこの大きさですが
アジは豆アジのなかでも小さい大きさ。

このアジを釣ることのできる
サビキの針のサイズ(号数)を
選ぶ必要があります。

ちなみに、このサビキ釣りのときは
2号のサビキの針を使って釣りました。

サビキの針のサイズ(号数) 夏に釣れた魚から

これらの画像は8月にサビキで釣れた
アジとイワシの画像。

アジの大きさが春に釣れたアジより
大きくなっています。

赤ちゃんと中学生くらいの
大きな違いがありますよね。

ということは、夏にアジを釣るなら
サビキの針のサイズ(号数)は
春より大きくする方が釣れやすい。

画像のアジを釣ったときの
サビキの針のサイズは3号。
同じ3号でイワシも釣りました。

サビキの針のサイズ(号数)秋に釣れた魚から

この画像は11月に
サビキで釣れたアジの画像。

夏よりもさらに大きくなっています。

夏にサビキで釣れたアジが中学生なら
秋に釣れたアジは大学生でしょうか。

ちなみに大人の大きなアジは
堤防(波止)で投げないサビキではなく、
沖に向かって投げて釣る方が
より釣れると思います。

仕掛けはサビキでも投げ釣りでも
好みの釣り方を選んでくださいね。

また、実はアジは豆アジを丸ごと
素揚げにして食べるのが大好きな私。

アジがこれくらいの大きさになると
骨まで丸ごと食べられるように
素揚げの料理をするのは大変です。

また、画像を見てわかるように、
釣れるアジの大きさには、
ばらつきがあります。

画像のアジを釣ったときの
サビキの針のサイズは3号。

釣り場周辺の釣り人よりも
サビキ釣りの釣果がよくないときは、
サビキの針のサイズを4号にして
再チャレンジします。

このようにサビキの針のサイズは
3号からスタートして
4号、5号と号数を大きくします。

6号は釣り場に持っていきますが、
今まで一度も使ったことはありません。

サビキの針のサイズは?イワシとアジの場合

サビキの針のサイズ イワシ

サビキでよく釣れるイワシには、
マイワシとウルメイワシ、
小さいけどアゴが外れそうなほど
口をがぼっと開けるカタクチイワシと
3種類のイワシがいます。

画像のイワシはカタクチイワシ。

イワシが3種類で魚の大きさも違うなら
サビキの針のサイズ(号数)によっては
釣れるイワシが限定されそうですよね。

しかし、マイワシとウルメイワシは
似たような大きさで成長するのと、
カタクチイワシは小さいけど口が大きい
ことからサビキの針のサイズは同じでOK。

サビキの針のサイズ(号数)の目安は、

春は1号から2号。

夏は2号から3号(4号)。

秋は3号(4号)から4号(5号)。

そして、実際に釣り場に行ったときに
実際に釣ってみたり、釣り場の様子で
使うサビキ仕掛けの針のサイズを決めます。

また、釣り場近くの釣具店に寄るなら、
釣具屋の店員さんに

イワシは何号の針で釣れているか?

を聞いて決めるのも効果がありますよ。

私がよく立ち寄る釣具屋の
フィッシングマックスには、

どの釣り場でいつどんな魚が釣れて、
その仕掛けは何か

という情報が店内に張り出されています。

釣具屋はアミエビの購入だけではなく
こういう情報を収集するためにも
使えますよ。

サビキの針のサイズ アジ

堤防(波止)でサビキで投げないで
釣るアジの大きさは小さめ。

だから、サビキの針のサイズ(号数)も
大きなものを使う出番はあまりない
と思います。

サビキの針のサイズの目安は、

水温が上昇し始める春の終わりから初夏は
4cm~8cmくらいの豆アジが釣れます。
サビキ針のサイズは、2~3号。

水温が上昇した夏真っ盛りは、
6cm~12cm前後の子アジが釣れます。
サビキ針のサイズは、3~4号。

夏の終わりから秋には、
15cm前後のアジが釣れます。
サビキ針のサイズは、4~5号。

私がサビキでのアジ釣りに行くときは、
2号から6号の号数の針の
サビキの仕掛けを持っていきます。

基準にするのは3号の号数。
釣り場で実際に釣れるアジの大きさで
使う針の号数を変えたりして調整します。

スポンサーリンク

サビキの針のサイズの号数は?まとめ

サビキの釣りで釣果を左右する
サビキの針のサイズ(号数)の目安
についてご紹介しました。

サビキの針のサイズは1号から8号など
サイズの種類が多いので悩んでしまいます。

サビキの針のサイズは、
サビキで狙う魚の口の大きさによって
1号から6号くらいから選びます。

春夏秋の季節の違いや
アジやイワシなどサビキで狙う魚の違いでも
サビキの針のサイズ(号数)の選び方が
違ってきます。

ここでお伝えした
サビキの針のサイズ(号数)を踏まえて
実際に使うサビキ仕掛けを
選んでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました