カレイとヒラメの釣りでの違いは?エサや釣り方は?どっちが簡単?

カレイとヒラメの釣りでの違いは?エサや釣り方は?どっちが簡単? 豆知識

カレイとヒラメは見た目が似てるので
同じような魚だと思いますよね。

しかし、実はカレイとヒラメ、
似ているのは外見?だけだったのです。

このことを知ったときの衝撃は・・・。

だから、カレイとヒラメを釣るときは
同じ仕掛け、エサ、釣り場で
釣れると思わない方がいいことが判明。

そこで今回は、カレイとヒラメの
釣りでも違いについてご紹介します。

スポンサーリンク

カレイとヒラメの釣りでの違いは?

カレイとヒラメの釣りでの違いは?

カレイが釣れるというので
やってきた大阪の貝塚人工島の水路。

残念ながらこの日はカレイは釣れず。

話によると10年くらい前から
カレイは釣れなくなっているとのこと。

でも、この釣り場ではヒラメは釣れません。

カレイとヒラメは釣れる場所が違う

カレイとヒラメは釣れる場所が違う

釣りで釣果を上げる重要なポイントは、
狙いの魚の釣りポイントを知ること。

狙いの魚がいるからこそ、
釣れるまで頑張れるんですよね。

では、カレイとヒラメはというと、
習性が違うのでいる場所が違う
ということは釣れる場所が違います。

まず、カレイは海底が砂地を好みます。

カレイって砂に潜って身を隠しますが、
ヒラメは小さいときくらい。

ヒラメは成長段階になると
砂だけでなく砂利や小石が
敷き詰められたような海底にいます。

磯のような場所もありですね。

次に、私は主に大阪、神戸、明石周辺の
釣り場に釣りに行きます。

でも、これらの釣り場では、
カレイの釣りポイントはありますが、
ヒラメの釣りポイントは
見たことがありません。

都会近くの漁港でちょい投げや
投げ釣りで釣れる釣りポイントまで
カレイは近づく季節があります。

しかし、ヒラメは比較的きれいな海や
船で向かう釣り場に多くいるようです。

このように、カレイとヒラメは、
ヒラメが砂地を好む期間を除くと
釣りポイントはあまり被りません。

カレイとヒラメは同じ釣りポイントでは
あまり釣れないと思った方がいいですね。

カレイとヒラメはエサが違う

ちょい投げで釣れるカレイ

カレイとヒラメの大きな違いはエサ。

実はカレイとヒラメは食べるエサが
見た目とは驚くほど違います。

エサが違うと釣り方も変わりますよね。

では、カレイとヒラメは何を食べるのか
というと・・・

カレイは、虫のゴカイやエビなどを食べます。

私もカレイを釣りに行ったときは、
ゴカイと似ている青イソメを餌に
ちょい投げで釣っていました。

一方、ヒラメはアジやイワシなど
他の魚を食べるのです。

このエサの違いは、カレイとヒラメの
歯を見ればすぐに分かります。

そして、エサの違いは釣り方にも
大きく影響します。

スポンサーリンク

カレイとヒラメは釣り方が違う

カレイとヒラメは釣り方が違う

カレイとヒラメの釣り方は、
食べるエサに合わせて釣り方を決めます。

カレイのエサは堤防(波止)釣りでも
よく使うゴカイや青イソメ。

だから、釣り方も
カレイがいる砂地の海底に向けて
投げ釣りやちょい投げで釣ります。

足元近くにいる場合は
胴付き仕掛けの釣りでもいけます。

それに対してヒラメのエサは、
生きたアジやイワシなどの生きた魚。

サバの切り身もありですね。

生きたアジやイワシを使った釣り
といえば泳がせ釣り。

または、ヒラメに生きたエサだと思わせる
ミノーという魚を模倣したルアーを使った
ルアーフィッシングです。

カレイとヒラメは釣りの難しさが違う

カレイとヒラメは釣りの難しさが違う

カレイとヒラメでは釣り方が違うので
釣りの難しさも違います。

一つめは、カレイとヒラメの釣り場から。

カレイは都会の近場の堤防(波止)でも
釣り場がちょこちょこ点在しています。

それだけ、カレイは釣り場の近くまで
寄ってきてくれるのですね。

一方、ヒラメはカレイのように
近場で手軽に釣れる場所というのは
限られています。

ヒラメは船で釣りに向かうイメージです。

だから、カレイとヒラメの釣りは
ヒラメの方が難しいといえます。

2つめは、エサによる釣り方の違い。

カレイはゴカイやエビなどを使った
ちょい投げや投げ釣りですが、
ヒラメは生きエサなので泳がせ釣り。

泳がせ釣りは、エサの管理をしつつ
釣りポイントにエサを誘導するので
いろんな意味で釣りの難易度は上がります。

ヒラメはルアー釣りもできますが、
ルアーはエサよりも釣るのが難しいもの。

だから、カレイとヒラメでは、
ヒラメの方が釣るのが難しいといえます。

このように、カレイとヒラメの釣り方は
釣り場と釣り方から
ヒラメの方が難しいといえます。

とはいえ、これはあくまで初心者のこと。
中級者以上の釣り慣れた釣り人には、
カレイとヒラメでは難しさに
それほどの差を感じないとは思います。

ちなみに、私は初心者で
小さい魚でも釣れるだけでうれしいもの。

だから、カレイとヒラメでは、
ヒラメの釣りの取っ掛かりのハードルは
とても高い。

堤防(波止)でちょい投げや胴付き仕掛けで
本命はカレイとしても、
他の魚をどんどん釣りますよ
という釣りが好きです。

スポンサーリンク

カレイとヒラメの釣りでの違いまとめ

見かけはそっくりなカレイとヒラメの
釣りでの違いについてご紹介しました。

見かけにすっかり騙されていましたが、
カレイとヒラメの違いにびっくりです。

カレイとヒラメでは、
このブログではヒラメの方が
釣りへのハードルが高くて難しい
という結論になりました。

でも、ヒラメはすごく美味しいですよね。

釣れるものなら釣ってみたい魚です。

もちろん、カレイ釣りも大人気。

ぜひ、カレイとヒラメ、
どちらの魚の釣りもチャレンジして
どんどん釣って美味しく食べましょう。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました